運動会本番に向けて
2024/10/30(水)

らいおん、ぞう、ぱんだ組で合同練習をしました。開会式、閉会式、かけっこやリレー、ダンス、玉入れなど本番に近い形で行いました。本番が近づいてきましたが、今まで難しかったことがここにきて上手にできるようになっていることもあり、当日に向けてがんばっています。
運動会屋内練習
2024/10/29(水)

ひよこ、あひる、うさぎ組がグラウンドでリハーサル予定でしたが、あいにくの雨模様。屋内で開・閉会式、ダンスなどの練習に取り組みました。かけっこの練習ではスタートの合図に合わせて走り出すことや、ゴールまでかけぬけることが上手にできていました。
ひよこ、あひる、うさぎ組の運動会練習
2024/10/24(木)

運動会練習が続いています。今日はひよこ、あひる、うさぎ組の練習の様子です。入場行進、ダンス、あいさつの練習に取り組みました。みんなとってもいい笑顔でがんばっています。
運動会練習が進んでいます
2024/10/23(水)

ずいぶん涼しくなりましたが今日は雲間から太陽がのぞくと暑いくらい。グラウンドでは運動会に向けて各クラスの練習が進んでいます。写真は、ぱんだ組のダンス練習の様子です。みんないい笑顔で踊っていました。
秋の田んぼ
2024/10/18(金)

らいおん、ぞう、ぱんだ組で田んぼへお散歩。先日もここへやってきましたが、田植えが終わった広い田んぼを存分に走り回って気持ちよさそうな子どもたち。また、たにしの殻をみつけて「おひっこししたんだね」とお話ししたり、前に見たバッタとは違う種類に気づいたりと、それぞれに毎回あらたな発見もあるようです。
おたんじょうび会
2024/10/18(金)

今日はみんなで10月にお誕生日を迎えた友だちのお祝いをしました。恒例の質問タイムでは、友だちに聞きたいことがあるみんなが一斉に手を挙げていました。記念のプレゼントを受け取ったり、職員からの出し物をみたりしてうれしい楽しい時間となったようでした。
判田校区文化祭に向けて
2024/10/16(水)

判田校区文化祭での発表に向けて、らいおん組とぞう組が1回目のリハーサルに臨みました。当日の会場となる判田中学校体育館でステージの広さや自分の立ち位置を確認し音楽に合わせて動きを確かめていきました。本番の11月3日に向け、運動会練習と並行してがんばっています。
運動会の練習が本格的になってきました
2024/10/11(金)

10月も中旬になり、いい気候の中で運動会練習が進んでいます。
稲刈りが終わった田んぼへお散歩
2024/10/10(木)

みんなが田植えをした田んぼへお散歩。稲刈りも終わり、最初は広い田んぼを走りまわりました。そのうち、残った藁を集めて家を作ったり落ち穂を探して拾い集めたりして楽しみました。
新聞紙あそび
2024/10/4(金)

昨日からあいにくの雨模様。各クラスとも教室で活動をしました。ひよこ組は新聞紙あそびです。新聞紙をぎゅっとにぎってみたり、両手でつかんでやぶいてみたりと感覚を楽しんでいました。